向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

「向野橋」雲と電車・標準ズームレンズ撮影テクニック

一眼カメラとスマホのカメラ撮影テクニック

主に一眼カメラの方を対象にしていますので参考にして頂けると嬉しいです。専門用語が多いですが、別ページに書いてありますので参考にして下さい

※スマホ撮影の方は、構図を参考にしてズーム機能(拡大・縮小)や画像編集で対応できます

目次

向野橋 雲と電車の撮影 標準ズームレンズ  APS-Cで撮影 撮影日2023年1月

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

学べること

  • 構図
  • 天気による見え方
  • 電車の撮影

参考設定

・撮影モード:絞り優先モード(A Av) マニュアルモード(M)

・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影

絞り:F11~13

シャッタースピード:1/100~  電車の撮影は1/800~

ISO感度:ISO100~400

ファーカスモード:AF-S ワンショット or マニュアルフォーカス

フォーカスエリア:シングルエリア  or マニュアルフォーカス

手振れ補正:あり 三脚利用時はオフ

画質:RAW

保存サイズ:L

仕上がり設定:スタンダード・風景など

ホワイトバランス:太陽光

画像編集:ライトルーム

連射速度:一枚撮り or 連続撮影

使用機材

カメラEOS KISS X5 APSーC

レンズシグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

レンズフード

・三脚

レリーズ

足元が三脚の一脚

レンズペンブロア(レンズ掃除)⇒カメラ初心者の方が買うもの


月額980円-カメラの勉強法-1

広告



コメント

撮影場所:

向野橋は、名古屋駅ビル群を一望できる人気の場所ですよ。

雲の無い晴れた日も良いですが、雲の多い日もビル群の背景になって様々な表現をしてくれるのでお勧めです。

JRや近鉄、あおなみ線と様々な電車や貨物も走っていますので一緒に撮ってみてくださいね

駐車場は、北側に民間有料駐車場がありますので止めてお出かけください。

夜にも撮影に行っています

撮影レンズ:

17~70mm標準ズームレンズの画角でも十分に撮影ができる場所でした。広角で全体を撮影したり、望遠で切り取ったりして撮影を楽しまれてくださいね。

構図:

名古屋駅ビル群や、空、線路や電車など様々な被写体がありますのでバランスよく撮影してくださいね。

主に1:2のバランスでビル群や空を入れたり、電車を主題としてビル群や空を副題として撮影すると良いですよ

撮影時間・天気:

13:30~14:20まで撮影していました。

午前中はビル群は影になるのですが、午後からはビル群に太陽が当たるので影になることが無いので午後からがお勧めです。夕方になると全体的にオレンジになり、日が暮れると青紫の空にもなりますので夕方もお勧めです

夜間は名古屋駅ビル群の夜景が奇麗なのと、鉄道の照明が輝いて夜景撮影も綺麗ですので是非夜間も行ってみてくださいね。

撮影方法:

ファインダー撮影でも、液晶撮影でもどちらでも大丈夫です。手持ち撮影で移動しながら撮影するのも良いですが、三脚でカメラを固定して電車と構図を固定するのもお勧めです。

構図を固定することで再度調整することもないですし、電車が来るまでの待ち時間があるので待つのが楽です。撮影用途に合わして変えてくださいね

ファインダー撮影は視度調整や視野率に注意してくださいね

撮影モード・フォーカスモード・フォーカスエリア:

絞り値を変えれる、絞り優先モード(A・AV)・マニュアルモード(M)になります

全体をシャープに撮影するときはF11~13で撮影すると良いですフォーカスモードは、AF-S・ワンショットでシングルエリアで主題になる被写体にピントを合わして撮影してください

電車を撮る場合はマニュアルモードにして、F11で1/800秒で撮影すると電車がブレて無いです。マニュアルフォーカスで撮影したい電車の位置に置きピンして撮影してください

シャッタースピードは、必要ならISO感度を上げて、電車が来たタイミングで連続撮影で撮影してください

仕上がり設定・ホワイトバランス:

仕上がり設定はスタンダードや風景が良いです。彩度が濃くなりますのでお好みで個別設定をしてください

ホワイトバランスは太陽光で大丈夫です。曇りや夕方になると色が変わってきますのでオートや他のモードで試してみてくださいね

三脚・一脚:

通常の撮影は必要が無いですが電車を撮影するときは三脚があると便利です。電車が来るのを待機している間に構図を固定したままのしておけますので楽です。

※三脚を利用する場合は手振れ補正をオフにします。

アイテム:

太陽に位置によってはフレアやゴーストが出やすいのでレンズフードを利用した方がいいです。

レンズの汚れが出ない様にレンズペンやブロアーなどを使って掃除してくださいね

注意事項

・三脚を利用する場合は手振れ補正をオフにします。三脚から外したらオンに戻してくださいね

・電車も撮れるようになるべくシャッタースピードを1/800秒に設定する方がいざっというときに電車も撮影できます。

・橋の上で風が吹いているので、レンズ交換でゴミが入ったり、カメラグッズが飛ばない様に気を付けて下さい

関連する項目

今日の設定を参考

ぶれない写真の撮り方

露出を覚えよう

構図の基本

スマホ撮影

絞り優先モード

シャッタースピード優先モード

マニュアルモード

ホワイトバランスと画像編集

自宅でカメラ講座

検索

今日の気になる用語は検索してね。コピー!貼り付け!

カメラ初心者の方が買うもの

置きピン 一眼カメラ 標準レンズ シグマ 三脚 足元が三脚の一脚 レンズ掃除 レンズペン ブロア レンズフード

広告



撮影写真

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

上は雲がモクモクと背景に雲が映えますね。下はビルが雲で影になっちゃってるのが残念です

晴天も良いですが雲がある日に撮影に出かけても良いですね

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

 焦点距離40mm

上は焦点距離40mm、下の写真は焦点距離18mmで撮影

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

焦点距離18mm

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

上の写真は空の面積より線路の面積が大きいです。下の写真は空を多く入れています。面積で主題を変えています

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

下の写真はちょうど真ん中くらいにしてます

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

 シャッタースピード1/125秒

上の写真は右から左に走ってきたの電車ですが、シャッターを押すタイミングが遅くて正面の顔がずれています。撮影ポイントよりもちょっと早めにシャッターを押さないと押す動作の時間分ずれてきます。

下の写真は電車が左から右に走っていったので最後に顔が写るように撮影しました。最初は電車を撮るつもりが無かったのでシャッタースピードが遅くかなり流れています。

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

シャッタースピード1/125秒

下の写真は掃除をしているところなのでちゃんと撮れています。撮影するものによって設定を変える必要がありますね

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

下の写真は場所を移動して逆から撮影しています

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

シャッタースピード1/200

シャッタースピードを1/250秒にして連続撮影しています。まだ少しブレています、

連続撮影にすることでシャッターチャンスが増えますので、動く被写体の撮影は連続撮影にしてください

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

シャッタースピード1/200

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

シャッタースピード1/200秒

貨物列車よりも早いので1/200秒ではだいぶ電車が流れています。連続撮影は1秒間に20枚などは良いですが、1秒間に5枚などは注意が必要です

連射速度によっては早めに撮影しても1秒間に撮影できる枚数が少ないとシャッターの間隔が広くなりますので、なるべくタイミング良く撮影してください

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

 シャッタースピード1/200秒

1秒間に3枚だとシャッター間の移動が大きくなります

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

 シャッタースピード1/200秒

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

 1/200秒

上は1/200秒、下は1/500秒で撮影しています。上はだいぶブレていますが、下の写真はちょっとブレている感じです。

1/800秒で撮影すると良いかもしれないですね

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

1/500秒

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

雲が増えてきましたね!

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

上の写真は珍しい貨物列車らしいです。これを撮りに来られている方がいました。もう少し右の寄っていた方が良かったですね。下は行き過ぎています

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

雲がある日にしか撮れない写真もありますのでぜひ行ってみてくださいね。

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

上下は同じ写真でも明るさによって雰囲気が変わりますね

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

向野橋

関連キーワード

撮影場所を見る⇒向野橋

電車の撮影

天気の撮影

動く被写体の撮影

標準ズームレンズ

冬の撮影

撮影テクニック

初心者向けカメラ講座

トップに戻る

自宅でカメラ講座

主に一眼カメラの方を対象にしており、テーマ別では構図や画像編集の参考にして頂けると嬉しいです。※スマホ撮影の方は、ズーム機能(拡大・縮小)や画像編集で対応できます

一眼カメラの使い方講座

テーマ別カメラ講座

スマホカメラ講座

テーマ別カメラ講座の最新順

細口池公園、水仙の撮影、望遠ズームレンズ撮影テクニック、名古屋市天白区の観光・撮影スポットの名所

2023/10/9

「細口池公園」水仙の撮影・望遠ズームレンズ撮影テクニック

細口池公園 水仙の撮影 望遠ズームレンズ APS-Cで撮影 撮影日2023年2月 学べること 構図 水仙の撮影 望遠レンズの撮影 ホワイトバランスの演出 参考設定 ・撮影モード:絞り優先モード(A Av) マニュアルモード(M) ・撮影方法:液晶撮影 ・絞り:最小 ・シャッタースピード:1/250秒~ ・ISO感度:ISO100~200 ・ファーカスモード:AF-S ワンショット or マニュアルフォーカス ・フォーカスエリア:シングルエリア  or マニュアルフォーカス ・手振れ補正:オン ・画質:RA ...

続きを読む

向野橋、夜景撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、夜景、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの写真や画像

2023/2/8

「向野橋」夜景撮影・標準ズームレンズ撮影テクニック

向野橋 夜景の撮影 標準ズームレンズ APS-Cで撮影 撮影日2023年1月 学べること 構図 夜景撮影 ホワイトバランスの色補正 ゴーストとは(光の点) 三脚の利用時の注意事項 参考設定 ・撮影モード:絞り優先モード(A Av) マニュアルモード(M) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・絞り:F11~13 ・シャッタースピード:20秒~ ・ISO感度:ISO100 ・ファーカスモード:AF-S ワンショット or マニュアルフォーカス ・フォーカスエリア:シングルエリア  or マニュアルフォー ...

続きを読む

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

2023/2/10

「向野橋」雲と電車・標準ズームレンズ撮影テクニック

向野橋 雲と電車の撮影 標準ズームレンズ  APS-Cで撮影 撮影日2023年1月 学べること 構図 天気による見え方 電車の撮影 参考設定 ・撮影モード:絞り優先モード(A Av) マニュアルモード(M) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・絞り:F11~13 ・シャッタースピード:1/100~  電車の撮影は1/800~ ・ISO感度:ISO100~400 ・ファーカスモード:AF-S ワンショット or マニュアルフォーカス ・フォーカスエリア:シングルエリア  or マニュアルフォーカス ・ ...

続きを読む

蒲郡・竹島、ユリカモメ、鳥や動く被写体の撮影、シャッタースピード優先モード、1月冬、愛知県蒲郡市の観光・撮影スポットの名所

2023/3/11

「蒲郡・竹島」ユリカモメ・動く被写体の撮影テクニック

蒲郡・竹島 ユリカモメの撮影 標準ズームレンズ 冬の撮影 APS-Cで撮影 撮影日2022年1月 学べること 構図 ユリカモメの撮影方法 動く被写体の撮影方法 必要なら切り取りましょう 参考設定 ※リベンジで撮影に行ってきました。撮影時の設定です。前回の写真は⇒こちらから ・撮影モード:マニュアルモード(M) ・撮影方法:液晶撮影 ・絞り:F11~16 ・シャッタースピード:1/800~ ・ISO感度:ISO100~400(シャッタースピードを1/800以上になるように) ・ファーカスモード:マニュアルフ ...

続きを読む

木曽三川公園センター、アイスチューリップ、望遠ズームレンズ撮影テクニック、1月冬、岐阜県海津市の観光・撮影スポットの名所

2023/10/9

「木曽三川公園センター」チューリップ・望遠ズームレンズ撮影テクニック

木曽三川公園センター アイスチューリップの撮影 望遠ズームレンズ 冬の撮影 APS-Cで撮影 撮影日2023年1月 学べること 構図 望遠レンズで切り取り方法 色とりどりのチューリップの撮影方法 曇りの日のホワイトバランス 参考設定 ・撮影モード:絞り優先モード(A・Av) マニュアルモード(M) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・絞り:最小 ・シャッタースピード:1/250~ ・ISO感度:ISO100~400 ・ファーカスモード:マニュアルフォーカス ・フォーカスエリア:マニュアルフォーカス ...

続きを読む

清田の大クス、超広角ズームレンズ撮影テクニック、大きな物の撮影、1月冬の撮影、愛知県蒲郡市の観光・撮影スポットの名所

2023/10/9

「清田の大クス」大木・超広角ズームレンズ撮影テクニック

清田の大クス 大木の撮影 超広角ズームレンズ 春の撮影 APS-Cで撮影 撮影日2023年1月 学べること 構図 超広角側で撮影方法 参考設定 ・撮影モード:マニュアルモード(M) 絞り優先モード(A Av) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・焦点距離:10~18mm ・絞り:F8~11 ・シャッタースピード:1/50~ ・ISO感度:ISO100~200 ・ファーカスモード:AF-S ワンショット or マニュアルフォーカス ・フォーカスエリア:シングルエリア  or マニュアルフォー ...

続きを読む

加治の花畑、菜の花、1月の春の花、愛知県田原市の観光・撮影スポットの画像と写真

2023/2/8

「加治の花畑」菜の花・標準ズームレンズ撮影テクニック

加治の花畑 菜の花の撮影 標準ズームレンズ 春の撮影 APS-Cで撮影 撮影日2023年1月 学べること 構図 菜の花を広角側で撮影方法 菜の花をブラして動きのある撮影 風が強い日は接写を諦めるのも肝心(天気アプリ) 参考設定 ・撮影モード:マニュアルモード(M) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・絞り:F9~13 ・シャッタースピード:1/250~ ・ISO感度:ISO100~400 ・ファーカスモード:AF-S ワンショット or マニュアルフォーカス ・フォーカスエリア:シングルエリア  o ...

続きを読む

蒲郡・竹島、ユリカモメ、鳥や動く被写体の撮影、シャッタースピード優先モード、1月冬、愛知県蒲郡市の観光・撮影スポットの名所

2023/3/11

「蒲郡・竹島」ユリカモメ・動く被写体の撮影テクニック

蒲郡・竹島 ユリカモメの撮影 標準ズームレンズ 冬の撮影 APS-Cで撮影 撮影日2022年1月 学べること 構図 ユリカモメの撮影方法 動く被写体の撮影方法 参考設定 ※後日リベンジで撮影に行ってきました。リベンジの写真は⇒こちらから ・撮影モード:マニュアルモード(M) シャッタースピード優先モード(S Tv) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・絞り:F11~13 ・シャッタースピード:1/1000~ ・ISO感度:オート or  ISO100~1600(シャッタースピードを1/10 ...

続きを読む

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

2023/10/9

「星ヶ丘手テラス」イルミネーション・標準ズームレンズ撮影テクニック

星ヶ丘テラス イルミネーションの撮影 標準ズームレンズ 冬の撮影 APS-Cで撮影 撮影日2022年1月 学べること 構図 イルミネーションの撮影方法 暗い場所で手持ち撮影 ホワイトバランで色の変更 参考設定 ・撮影モード:マニュアルモード(M) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・絞り:F2.8 広角レンズ11mm⇒F8 ・シャッタースピード:1/焦点距離(手振れしない速度)⇒僕は標準ズームレンズなら1/20~40 ・ISO感度:ISO800 F8の時⇒ISO3200 ・ファーカスモード:AF-S ...

続きを読む

愛知牧場、菜の花撮影の仕方、標準ズームレンズ撮影テクニック、春の撮影方法、1月冬、愛知県日進市の観光・撮影スポットの名所

2023/5/6

「愛知牧場」菜の花・標準ズームレンズ撮影テクニック

愛知牧場 菜の花の撮影 標準ズームレンズ 春の撮影 APS-Cで撮影 撮影日2023年1月 学べること 構図 菜の花の撮影方法 風がある日の撮影 参考設定 ・撮影モード:絞り優先モード(A Av) マニュアルモード(M) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・絞り:F1.8~F10 ・シャッタースピード:1/100~500 ・ISO感度:ISO100~200 ・ファーカスモード:AF-S ワンショット or マニュアルフォーカス ・フォーカスエリア:シングルエリア  or マニュアルフォーカス ・手振 ...

続きを読む

詳細情報

場所:向野橋
住所:愛知県名古屋市中村区長戸井町1丁目、中川区百船町
URL:
見頃:いつでも
向野橋⇒インスタ
駐車場:民間有料駐車場
トイレ:なし

グーグルマップ

航空マップで周辺道路や施設、駐車場の位置などを確認してね!

「+、-ボタンで拡大、縮小」

「左下の□で通常・航空マップ切り替え」

ストリートビューもお勧めです



撮影者プロフィール

TA@KA
TA@KAいつも一生懸命!でも鈍くさい
楽しく真面目に撮影しています。よろしくお願いいたします。

オンラインで見ることができるVR写真展も開催中です!

SNSはこちらから↓

北陸4県イラスト

季節の名所

季節の名所マップ

地域別で東海地方の名所を探す

東海地方の花手水舎の名所一覧

富士山バナー

菜の花バナー

しだれ桜バナー

桜バナー

ミモザバナー

チューリップバナー

花桃バナー

芝桜バナー

北陸4県バナー

季節の写真集(東海カメラフェス)

VR写真展(バーチャルフォトギャラリー)

キーワードで探す

キーワードを入力してください

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索

東海地方の名所マップ

東海地方の季節の名所をグーグルマップでまとめましたので是非見てくださいね

東海地方の名所マップ

月別で探す

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

四季の名所を探す

 ⇒ ひな祭り河津桜しだれ桜八重桜芝桜花桃菜の花ネモフィラチューリップポピーカタクリ・ミツマタつつじ・シャクナゲ水仙モクレンミモザ椿鯉のぼり山車立山連峰


 ⇒ 牡丹・シャクヤクバラかきつばたユリあじさいラベンダーカモミール・クリンソウハススイレン花しょうぶひまわりヒトツバタゴポピーれんげコキアペチュニアルピナスサンパチェニス桔梗北山友禅菊・梅花藻アガパンサス

鯉のぼり七夕まつり提灯・万灯祭り風鈴・和傘お盆花火・手筒花火・火祭り茶畑・田園・田んぼアートアンブレラスカイ光芒新緑・夏景色竹林鵜飼


 ⇒ 彼岸花そば畑コスモスダリアバラコキアホテイアオイジニア四季桜紅葉黄葉メタセコイア・ラクウショウ竹あかり・キャンドルライト十五夜ハロウィン


 ⇒ イルミネーションライトアップクリスマス竹あかり・キャンドルライトアイスチューリップサザンカ冬・雪景色

ジャンルで名所を探す

ジャンル別 ⇒ 花手水舎富士山名古屋駅ビル群ステンドグラスライトアップ夜景夕日朝日星空月城日本庭園動物園・水族館テーマパーク・博物館飛行機・熱気球鉄道展望台・灯台工業地帯名港トリトン・インターチェンジ一本木町並み恋人の聖地アート・光のアート遊覧船・屋形舟・帆船鍾乳洞合掌造り天井画陶芸焼き物鳥居



-撮影テクニック
-, , , , ,