目次
季節の名所
名古屋市・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・滋賀県・長野県・富山県・奈良県「バラの名所」
中部地方のバラの名所
東海地方の素敵な名所を探してみてくださいね!「すべて見る」ではホームページ内の名所の一覧が表示されます。※スクロールすると場所別を写真で見れますよ
名古屋市のバラの名所
久屋大通庭園フラリエ
本数:未確認
場所:名古屋市中区
庄内緑地公園()
本数:70種・約2500本
場所:名古屋市西区
東山動植物園()
本数:約200種以上、約900本
場所:名古屋市千種区
鶴舞公園()
⇒鶴舞公園
本数:約120種・1400本
場所:名古屋市昭和区
荒子川公園
本数:未確認・バラ園があります
場所:名古屋市
愛知県のバラの名所
138タワーパーク()
本数:5種・1000本
場所:愛知県一宮市
稲沢公園()
⇒稲沢公園
本数:15種・約800本
場所:愛知県稲沢市
市民四季の森()
場所:約245種・1300本
場所:愛知県小牧市
春日井都市緑化植物園
本数:未確認・バラ園があります
場所:愛知県春日井市
王子製紙バラ園()
場所:約220種・1900本
場所:愛知県春日井市
西山公園()
⇒西山公園
本数:約510種・約2500本
場所:愛知県豊田市
花遊庭
⇒花遊庭
本数:未確認
場所:愛知県豊田市
萬三の白モッコウバラ
場所:愛知県半田市
元浜公園
⇒元浜公園
場所:約100種・2000本
場所:愛知県東海市
大池公園
⇒大池公園
本数:未確認・バラ園があります
場所:愛知県東海市
於大公園
⇒於大公園
本数:79種・バラ園があります
場所:愛知県知多郡
ミササガパーク
本数:77種約・1200本
場所:愛知県刈谷市
西尾憩の農園・バラ園
場所:約200種、3500本
場所:愛知県西尾市
奥殿陣屋
⇒奥殿陣屋
参考サイト⇒https://okazaki-kanko.jp/okutono-jinya
本数:105種・約1000本
場所:愛知県岡崎市
豊橋総合動植物公園
参考サイト⇒https://www.nonhoi.jp/botanical/
本数:約100種・300本
場所:愛知県豊橋市
岐阜県のバラの名所
長良公園
⇒長良公園
本数:未確認
場所:岐阜県岐阜市
ぎふワールド・ローズガーデン()
本数:7000種・3万本
場所:岐阜県可児市
ばら公園いこいの広場()
本数:約300種・3300本
場所:岐阜県安八郡
大野町バラ公園()
本数:150種・2000本
場所:岐阜県揖斐郡
岐阜市畜産センター公園
本数:260種・550本
場所:岐阜県岐阜市
各務原浄化センター
本数:28種・400本
場所:岐阜県各務原市
ごうど・ローズパーク
本数: 約1400本
場所:岐阜県安八郡
日本大正村
参考サイト:http://nihon-taishomura.or.jp/event#june
本数:200種類・600本
場所:岐阜県恵那市
香愛ローズガーデン
参考サイト⇒http://www.kawairosegarden.com/
本数:1300種・5000本
場所:岐阜県飛騨市
三重県のバラの名所
なばなの里()
本数:約900種・5000本
場所:三重県桑名市
南部丘陵公園
本数:100種・約500本
場所:三重県四日市市
松阪農業公園ベルファーム()
本数:60種・500本
場所:三重県松阪市
伊勢神宮ばら園
本数:約150種・450本
場所:三重県伊勢市
薫風バラ園()
本数:400種・800本
場所:三重県桑名市
レッドヒルヒーサー
参考サイト⇒http://www.redhill.co.jp/rose.html
本数:400種・1500本
場所:三重県津市
静岡県のバラの名所
浜名湖ガーデンパーク
本数:250種・500本
場所:静岡県浜松市
広見公園
⇒広見公園
本数:200種、2000本
場所:静岡県富士市
富士市中央公園
本数:200種・1800本
場所:静岡県富士市
島田市ばらの丘公園
本数:500種・5200本
場所:静岡県島田市
河津バガテル公園
本数:1100種、6000本
場所:静岡県賀茂郡
アカオハーブ&ローズガーデン
本数:600種・4000本
場所:熱田市
修善寺虹の郷
本数:100種・2300本
場所:静岡県伊豆市
滋賀県のバラの名所
ローザンベリー多和田
場所:滋賀県米原市
長野県のバラの名所
信州スカイパーク
参考サイト⇒https://shinshu-skypark.net/fun/recommend/rosegarden.php
本数:約20種・約3000本
場所:長野県松本市
高遠しんわの丘ローズガーデン
参考サイト⇒https://takato-rose.org/
本数:約270種、約3000本
場所:長野県伊那市
豊科近代美術館
参考サイト⇒インスタ
本数:500種、約1000本
場所:長野県安曇野市
蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン
参考サイト⇒https://barakura.co.jp/
本数:未確認
⇒場所:長野県茅野市
さかき千曲川バラ公園
参考サイト⇒https://www.town.sakaki.nagano.jp/www/contents/1001000000576/index.html
本数:330種2300本
場所:長野県埴科郡
一本木公園
参考サイト⇒https://ipk-rose.com/barakai/
本数:850種3000本
場所:長野県中野市
軽井沢レイクガーデン
参考サイト⇒https://www.karuizawa-lakegarden.jp/
本数:未確認
場所:長野県北佐久郡
軽井沢タリアセン
参考サイト⇒http://www.karuizawataliesin.com/look/rose
本数:200種・1800本
場所:長野県北佐久郡
富山県のバラの名所
高岡おとぎの森公園
参考サイト⇒https://terfel.net/otogi12.html
本数:67種・600本
場所:富山県高岡市
氷見あいやまガーデン
参考サイト⇒https://www.aiyamagarden.jp/
本数:250種・3000本
場所:富山県氷見市
石川県のバラの名所
金沢南総合運動公園
参考サイト⇒https://www.kanazawa-sports.jp/rose/
本数:147種、約1800本
場所:石川県金沢市
金沢・姉妹都市公園
参考サイト⇒https://guide.jr-odekake.net/event/97065
本数:約800本
場所:石川県金沢市
奈良県のバラの名所
霊山寺バラ庭園
参考サイト⇒http://www.ryosenji.jp/rosegarden.html
本数:500種、2000本
場所:奈良県奈良市
おふさ観音
参考サイト⇒http://www.ofusa.jp/rose.html
本数:3800種・4000本
場所:奈良県橿原市