星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

「星ヶ丘手テラス」イルミネーション・標準ズームレンズ撮影テクニック

一眼カメラとスマホのカメラ撮影テクニック

主に一眼カメラの方を対象にしていますので参考にして頂けると嬉しいです。専門用語が多いですが、別ページに書いてありますので参考にして下さい

※スマホ撮影の方は、構図を参考にしてズーム機能(拡大・縮小)や画像編集で対応できます

目次

星ヶ丘テラス イルミネーションの撮影 標準ズームレンズ 冬の撮影 APS-Cで撮影 撮影日2022年1月

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

学べること

  • 構図
  • イルミネーションの撮影方法
  • 暗い場所で手持ち撮影
  • ホワイトバランで色の変更

参考設定

・撮影モード:マニュアルモード(M)

・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影

絞り:F2.8 広角レンズ11mm⇒F8

シャッタースピード:1/焦点距離(手振れしない速度)⇒僕は標準ズームレンズなら1/20~40

ISO感度:ISO800 F8の時⇒ISO3200

ファーカスモード:AF-S ワンショット or マニュアルフォーカス

フォーカスエリア:シングルエリア or  マニュアルフォーカス

手振れ補正:あり

画質:RAW

保存サイズ:L

仕上がり設定:スタンダード・風景など

ホワイトバランス:太陽光・白色蛍光灯・オート

画像編集:ライトルーム

連射速度:一枚撮り

使用機材

カメラEOS KISS X5 APSーC

レンズシグマ 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

足元が三脚の一脚

レンズペンブロア(レンズ掃除)⇒カメラ初心者の方が買うもの


月額980円-カメラの勉強法-1

コメント

撮影場所:

星ヶ丘テラスのイルミネーションは毎年開催され、今年は2022年11月12日(土)〜2023年2月28日(火)に開催されています。

星ヶ丘テラスのイルミネーションはスマホで撮影されている方もいたり、カメラを持ったカメラマンも何人かいたので人が入らないように撮るには運によります。

90分いたのですが何分かに数分はいなくなるのでその時に撮影したり、人が来たときは別の画角を撮影したりして入らないように撮影しました。

点灯時間が17:00〜23:00と遅い時間までやっているので時間帯も考えてもいいかもしれないですね。

星ヶ丘テラスは背景や主題にする色々な物がありますので撮っていて楽しいです。ちょっと頑張り感もあり恥ずかしい気持ちでしたが楽しい撮影になりました

2023年2月28日(火)までやっていますので行ってみてくださいね

星ヶ丘テラスへは地下鉄で行くか30分220円の駐車場に止めることになります

撮影レンズ:

17~70mmの標準ズームレンズで撮影しました。人通りが多い場所はサッと画角を変えて次々と撮影して、シャッターチャンスを逃すことなく撮影するのが良いです

単焦点の明るいレンズも良いのですが画角を作るのに下がったりするには狭い場所なので標準ズームレンズが良いと思います。

広角、望遠など必要に応じて付け替えるのは良いと思います

構図:

ハウスや小物、花をメインにイルミネーションを背景にして撮影してきました。

ハウスは階段に配置されていたので奥行きがあるように斜めに配置したり、奥の青のイルミネーションに目線誘導するように配置したりしました。

ハウスを大きく撮影したり、ハウス内の物語を写したりしても面白い写真が撮れますよ。ハウスの形や模様、中の人物など気に入った被写体を見つけて撮影してくださいね。

ハウスや背景の配置にかなり苦戦しながらの撮影で、余分なものが結構入り込むことが多く主題を明確にするのが難しい撮影だと感じました

小物や花は背景が良く撮影しやすかったです。背景に玉ボケができるようF値は最小で、被写体にレンズを近づけたりして玉ボケを背景に作りました。玉ボケを大きく見せるために70mmの望遠にして撮影もしています。18mmの広角は小さな玉ボケですした

背景に玉ボケを作っていたのですが、前面にも玉ボケが来るようにも撮影しておけばよかったと今更思ってます

星ヶ丘テラスは様々な要素がたくさんあるので上手に入れて撮影すると、面白い写真が撮れるのでお勧めです

隣の建物の4階からは星ヶ丘テラスの全体が見れる場所でしたので10-18mmレンズに変えて撮影しました。18mmだと全部が写らないですが切り取り方でも綺麗に撮影できますので行ってみてくださいね

撮影時間・天気:

19:30~21:00ごろの平日の雲の無い夜に行きました。

思ったより人はいなかったのですがスマホや一眼カメラで撮影する方が数名いました。ただ、ほかの人は長い時間撮影していなかったので割と撮影しやすい環境でした。

90分もいれば途切れる時間帯もありますね。

雲などは入ることが無いのであまり関係は無かったのですが、雨上がりで床が濡れている状態だと床の照り返しもあって綺麗に写るのかもです。服は床で濡れそうですが・・・

撮影方法:

ファインダー撮影でも、液晶撮影でもどちらでも大丈夫です。ハウスは低い位置に置いてありますのでバリアングルやチルトを利用すると撮影がしやすいと思います

三脚は使っていいのか分からないですが、手持ちでISO感度を上げて撮影した方が小回りもきいて撮影しやすいです

ファインダー撮影は視度調整や視野率に注意してくださいね

撮影モードと撮影設定:

マニュアル(M)モードで撮影しました

絞りを最小にして、手振れをしないシャッタースピードを固定して、ISO感度をISO800にしています

絞り値を最小にすることで絞り羽が一番開いた状態になり光の量がたくさん入ります

シャッタースピードは基本的には手振れをしないシャッタースピードにします。基本は1/焦点距離と言われていますが人によってはもっと遅くなったり、半分の短い時間でも撮影ができます。手振れ補正もありますので画像を確認しながら撮影してください

イルミネーションによって明るさが変わるので、写真が明るくなりすぎるときはシャッタースピードを遅くして、暗くなる場合は手振れをしないシャッタースピードにします。

手振れを起こすシャッタースピードになりそうならISO感度を上げて撮してください。ISO感度は、シャッタースピードを補うために使います。

オートでもいいのですが私のカメラはISO800を超えるとノイズがすごいのでISO800固定にしています。初心者の方はオートでもいいです

ノイズを気にして手振れが起きる写真を撮るよりはISO1600やISO3600にしていいです

暗めに撮っておいて画像編集で明るくしてもいいです

F値を最小にしているので基本的に背景がボケたり、玉ボケができます。離れて18mm側の広角にするとボケは小さくなります

星ヶ丘テラスを広角で全体をシャープで撮影したかったので、F8にしてISO3200にしました。ノイズが出てもシャープに写しかったのでISOを上げました

絞り優先モードでも撮影できますが、撮影箇所の明るさで、写真の明るさが変わっていくので、露出計を参考に露出補正で明るさを変えて撮影してください。撮影後に画像の確認を忘れずに

フォーカスモード・フォーカスエリア:

被写体が動かないのでAF-SやAIサーボのピント固定で撮影します。フォーカスエリアはピンポイントで被写体にピントを合わせたいのでシングルやスポットに設定してくださいね。

仕上がり設定:

スタンダードや風景でいいです。彩度が強い場合は彩度を下げたりしてくださいね。

ホワイトバランス:

通常は太陽光で良いです。オートは自動で色合いを直してくれますので、全体の色がおかしい場合はオートで試してください。

色の表現をしたい場合は設定を変更したり、個別で設定することもできますよ

三脚・一脚:

三脚を使っている人もいますが、低い位置で色々な角度で撮影するので手持ち撮影がいいですよ。広角でシャープに撮影したい場合は利用してもいいですが、ISO感度で明るさを補った方が撮影しやすいです

一脚は僕が常に使用している機材になります。使われている方は見かけないのですが構図を固定したり、手振れを防いだりもしてくれます。足元が三脚になっているので独立で立つこともできます。今回は結構そばに寄ることが多く、ファインダーも覗いたのでちょっと大変でした 

アイテム:

レンズの汚れが出ない様にレンズペンやブロアーなどを使って掃除してくださいね

注意事項

:人が多く、普通に目の間に入ってきて撮影していきます。落ち着いて撮影してくださいね。

:三脚の利用は控えた方がいいです。

:23:00までやっているので遅い時間に行くのも良いかもしれないです

:夢中に撮影していると駐車料金が30分220円上がっていきます。星ヶ丘テラスで3000円未満利用で30分無料

関連する項目

今日の設定を参考

ぶれない写真の撮り方

露出を覚えよう

構図の基本

スマホ撮影

絞り優先モード

シャッタースピード優先モード

マニュアルモード

ホワイトバランスと画像編集

自宅でカメラ講座

検索

今日の気になる用語は検索してね。コピー!貼り付け!

カメラ初心者の方が買うもの

一眼カメラ 標準レンズ シグマ 足元が三脚の一脚 三脚 レンズ掃除 レンズペン ブロア レンズフード

撮影写真

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスのイルミネーションの全体を撮影した写真です。ハウスのオレンジの光が全体をオレンジに照らしていますね

上の写真はホワイトバランスをオートで撮影していますが全体的にオレンジぽいです(緑も入ってます)

下の写真は画像編集でホワイトバランスの青を足して、オレンジを白っぽく変えました。(紫も少し足してます)

ホワイトバランスは光の色のオレンジや青、緑や紫を足して元の色に戻すことができます

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

上と下の写真では、上よりも下の写真の方が右に寄せています。どちらも主題が分からなくパッとしないですが寄せ方で見え方が変わります

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

下の写真はツリーを中央に寄せて切り取っています。主題がツリーとハウスかな?って感じに見えてきましたがパッとしないです。

全体が見えて場所を伝えるには良い写真です(こんな場所だよ~みたいな)

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

下の写真はさらに切り取ることでハウスが目立ってきました。ただ、手すりと奥の縦や木は必要が無く邪魔です

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

下の写真はハウスが前面に出ており、斜めに奥行き感のある写真ですね。奥にはイルミネーションの木があるので目線の誘導にもなってます

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

上の写真はホワイトバランスをオートで撮影しています。

下の写真は画像編集でホワイトバランスのオレンジをさらに足してオレンジの光を強くしてました。写真全体がオレンジ色になりました

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

下の写真画像編集で彩度を上げています。ホワイトバランスとの違いは色が濃くなるだけで全体がオレンジになっていません。

ホワイトバランスを変えるのか、彩度を上げるのか、表現によって変えてください

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

ちょっとずつ微妙に違う写真を3枚並べます

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

下はツリー無しのハウスだけも良いですね

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

他のハウスの写真!エスカレーターは見えない方が世界観が出ますね

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

下の写真から主題がよくわからないパッとしない写真を3枚

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

上の写真は模様のある家をわざと2つ入れたのですが、やはり片方だけ撮影すればよかったです。

下の写真は、ハウスだけに絞って、近寄って背景をぼかしているので主題がわかりやすいです

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

ウサギの向き(左)に空間を開けました。

下の写真は玉ボケを多く入れていますが右上の空間が無い方がいいです

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

下の写真は人の頭の形がわかるようにカメラを移動しました。右側も切り取っているので目が行きやすいです

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

指を指している方向に空間を開けました

下の写真は、全員が入るようにカメラの位置を右に移動しました

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

下の写真はホワイトバランスを画像編集で青を入れました。元々のハウスの白の色が出てますね。

ホワイトバランスを変えるだけで、温かさや冷たさを感じる写真になります

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

アップをさらにアップ!覗いちゃいますよ!!!

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

天使と玉ボケです。下の写真はちょっとアップしてます

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

下の天使の位置を明るい場所に配置しました。明るい場所だと天地のシルエットがしっかりと出ていますね。

上は上で良いと思います

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

上と下はホワイトバランスを変えてます。下は青を足してます

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

青を足した後に紫を足してます。雰囲気が変わりますね

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

下の写真はオレンジに紫を足してます

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

ジョーロを微妙に構図を変えて撮影しています。下に流れる水、取っ手の見えるジョーロ、ちょうど中間、どれが好きかな?

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

被写体にカメラが近いほど玉ボケが大きくなってます。ボケが大きいほど玉ボケが大きくなります

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

上の写真は右に傾きすぎているので、傾きを直したのが下の写真です。

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

切り取りで見え方が変わりますね。

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

だいぶ傾いてますね。撮影時にしっかりと見ないといけないです。修正しても完全に治らなかったです

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

下の写真はそんない傾いてないのでOKかな!

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

縦構図と横構図

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

置くにツリーが見えているバージョン!Loftの黄色が目立ちすぎる・・・

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

通路の写真!花にピントを合わしたのですが、下の写真は手前過ぎてボケてますね!失敗!

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

通路をだんだんと望遠で撮影しました。

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

花とイルミネーション!イルミネーションをぼかすために近寄って縦構図で撮影

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

かなり近づいて撮影!ボケが大きくなって玉ボケが大きくなってますね。背景がカラフルになってます

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

カメラの位置を変えながら色々な角度で撮影

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

70mm望遠を使って遠くのツリーをぼかして撮影しています。望遠で画角が狭くても花から離れて撮影することで背景を多く入れて撮影ができます

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

ちょっとずつ位置を移動して撮影しています。構図はどれか好きですか?ホワイトバランスも少し触っています

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

反対側のイルミネーションです。遠くから全体を撮影してるので雰囲気がわかります

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

標識が無い方がいいですが入っちゃいますね

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

焦点距離を変えてます。上は17mm、下は35mm

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

上は35mm、下は70mm

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

上と下の写真は同じ70mmですが、下の写真は少し後ろに下がって撮影してます

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

ウィンターイルミネーション

関連キーワード

撮影場所を見る⇒星ヶ丘テラス

イルミネーションの撮影

標準ズームレンズ

冬の撮影

撮影テクニック

初心者向けカメラ講座

トップに戻る

自宅でカメラ講座

主に一眼カメラの方を対象にしており、テーマ別では構図や画像編集の参考にして頂けると嬉しいです。※スマホ撮影の方は、ズーム機能(拡大・縮小)や画像編集で対応できます

一眼カメラの使い方講座

テーマ別カメラ講座

スマホカメラ講座

テーマ別カメラ講座の最新順

細口池公園、水仙の撮影、望遠ズームレンズ撮影テクニック、名古屋市天白区の観光・撮影スポットの名所

2024/7/21

「細口池公園」水仙の撮影・望遠ズームレンズ撮影テクニック

細口池公園 水仙の撮影 望遠ズームレンズ APS-Cで撮影 撮影日2023年2月 学べること 構図 水仙の撮影 望遠レンズの撮影 ホワイトバランスの演出 参考設定 ・撮影モード:絞り優先モード(A Av) マニュアルモード(M) ・撮影方法:液晶撮影 ・絞り:最小 ・シャッタースピード:1/250秒~ ・ISO感度:ISO100~200 ・ファーカスモード:AF-S ワンショット or マニュアルフォーカス ・フォーカスエリア:シングルエリア  or マニュアルフォーカス ・手振れ補正:オン ・ ...

続きを読む

向野橋、夜景撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、夜景、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの写真や画像

2024/7/21

「向野橋」夜景撮影・標準ズームレンズ撮影テクニック

向野橋 夜景の撮影 標準ズームレンズ APS-Cで撮影 撮影日2023年1月 学べること 構図 夜景撮影 ホワイトバランスの色補正 ゴーストとは(光の点) 三脚の利用時の注意事項 参考設定 ・撮影モード:絞り優先モード(A Av) マニュアルモード(M) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・絞り:F11~13 ・シャッタースピード:20秒~ ・ISO感度:ISO100 ・ファーカスモード:AF-S ワンショット or マニュアルフォーカス ・フォーカスエリア:シングルエリア  or マニュ ...

続きを読む

向野橋、雲と鉄道の撮影、標準ズームレンズ撮影、名古屋駅ビル群、名古屋市中村区の観光・撮影スポットの画像や写真

2024/7/21

「向野橋」雲と電車・標準ズームレンズ撮影テクニック

向野橋 雲と電車の撮影 標準ズームレンズ  APS-Cで撮影 撮影日2023年1月 学べること 構図 天気による見え方 電車の撮影 参考設定 ・撮影モード:絞り優先モード(A Av) マニュアルモード(M) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・絞り:F11~13 ・シャッタースピード:1/100~  電車の撮影は1/800~ ・ISO感度:ISO100~400 ・ファーカスモード:AF-S ワンショット or マニュアルフォーカス ・フォーカスエリア:シングルエリア  or マニュアルフォ ...

続きを読む

蒲郡・竹島、ユリカモメ、鳥や動く被写体の撮影、シャッタースピード優先モード、1月冬、愛知県蒲郡市の観光・撮影スポットの名所

2024/7/21

「蒲郡・竹島」ユリカモメ・動く被写体の撮影テクニック

蒲郡・竹島 ユリカモメの撮影 標準ズームレンズ 冬の撮影 APS-Cで撮影 撮影日2022年1月 学べること 構図 ユリカモメの撮影方法 動く被写体の撮影方法 必要なら切り取りましょう 参考設定 ※リベンジで撮影に行ってきました。撮影時の設定です。前回の写真は⇒こちらから ・撮影モード:マニュアルモード(M) ・撮影方法:液晶撮影 ・絞り:F11~16 ・シャッタースピード:1/800~ ・ISO感度:ISO100~400(シャッタースピードを1/800以上になるように) ・ファーカスモード:マニュアルフ ...

続きを読む

木曽三川公園センター、アイスチューリップ、望遠ズームレンズ撮影テクニック、1月冬、岐阜県海津市の観光・撮影スポットの名所

2024/9/1

「木曽三川公園センター」チューリップ・望遠ズームレンズ撮影テクニック

木曽三川公園センター アイスチューリップの撮影 望遠ズームレンズ 冬の撮影 APS-Cで撮影 撮影日2023年1月 学べること 構図 望遠レンズで切り取り方法 色とりどりのチューリップの撮影方法 曇りの日のホワイトバランス 参考設定 ・撮影モード:絞り優先モード(A・Av) マニュアルモード(M) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・絞り:最小 ・シャッタースピード:1/250~ ・ISO感度:ISO100~400 ・ファーカスモード:マニュアルフォーカス ・フォーカスエリア:マニュアルフォーカス ...

続きを読む

清田の大クス、超広角ズームレンズ撮影テクニック、大きな物の撮影、1月冬の撮影、愛知県蒲郡市の観光・撮影スポットの名所

2024/7/21

「清田の大クス」大木・超広角ズームレンズ撮影テクニック

清田の大クス 大木の撮影 超広角ズームレンズ 春の撮影 APS-Cで撮影 撮影日2023年1月 学べること 構図 超広角側で撮影方法 参考設定 ・撮影モード:マニュアルモード(M) 絞り優先モード(A Av) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・焦点距離:10~18mm ・絞り:F8~11 ・シャッタースピード:1/50~ ・ISO感度:ISO100~200 ・ファーカスモード:AF-S ワンショット or マニュアルフォーカス ・フォーカスエリア:シングルエリア  or マニュアルフォー ...

続きを読む

加治の花畑、菜の花、1月の春の花、愛知県田原市の観光・撮影スポットの画像と写真

2024/7/21

「加治の花畑」菜の花・標準ズームレンズ撮影テクニック

加治の花畑 菜の花の撮影 標準ズームレンズ 春の撮影 APS-Cで撮影 撮影日2023年1月 学べること 構図 菜の花を広角側で撮影方法 菜の花をブラして動きのある撮影 風が強い日は接写を諦めるのも肝心(天気アプリ) 参考設定 ・撮影モード:マニュアルモード(M) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・絞り:F9~13 ・シャッタースピード:1/250~ ・ISO感度:ISO100~400 ・ファーカスモード:AF-S ワンショット or マニュアルフォーカス ・フォーカスエリア:シングルエリア&nb ...

続きを読む

蒲郡・竹島、ユリカモメ、鳥や動く被写体の撮影、シャッタースピード優先モード、1月冬、愛知県蒲郡市の観光・撮影スポットの名所

2024/7/21

「蒲郡・竹島」ユリカモメ・動く被写体の撮影テクニック

蒲郡・竹島 ユリカモメの撮影 標準ズームレンズ 冬の撮影 APS-Cで撮影 撮影日2022年1月 学べること 構図 ユリカモメの撮影方法 動く被写体の撮影方法 参考設定 ※後日リベンジで撮影に行ってきました。リベンジの写真は⇒こちらから ・撮影モード:マニュアルモード(M) シャッタースピード優先モード(S Tv) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・絞り:F11~13 ・シャッタースピード:1/1000~ ・ISO感度:オート or  ISO100~1600(シャッタースピードを1/10 ...

続きを読む

星ヶ丘テラスウィンターイルミネーション、12月冬、名古屋市千種区の観光・撮影スポットの名所

2024/7/21

「星ヶ丘手テラス」イルミネーション・標準ズームレンズ撮影テクニック

星ヶ丘テラス イルミネーションの撮影 標準ズームレンズ 冬の撮影 APS-Cで撮影 撮影日2022年1月 学べること 構図 イルミネーションの撮影方法 暗い場所で手持ち撮影 ホワイトバランで色の変更 参考設定 ・撮影モード:マニュアルモード(M) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・絞り:F2.8 広角レンズ11mm⇒F8 ・シャッタースピード:1/焦点距離(手振れしない速度)⇒僕は標準ズームレンズなら1/20~40 ・ISO感度:ISO800 F8の時⇒ISO3200 ・ファーカスモード:AF-S ...

続きを読む

愛知牧場、菜の花撮影の仕方、標準ズームレンズ撮影テクニック、春の撮影方法、1月冬、愛知県日進市の観光・撮影スポットの名所

2024/7/21

「愛知牧場」菜の花・標準ズームレンズ撮影テクニック

愛知牧場 菜の花の撮影 標準ズームレンズ 春の撮影 APS-Cで撮影 撮影日2023年1月 学べること 構図 菜の花の撮影方法 風がある日の撮影 参考設定 ・撮影モード:絞り優先モード(A Av) マニュアルモード(M) ・撮影方法:ファインダー撮影 液晶撮影 ・絞り:F1.8~F10 ・シャッタースピード:1/100~500 ・ISO感度:ISO100~200 ・ファーカスモード:AF-S ワンショット or マニュアルフォーカス ・フォーカスエリア:シングルエリア  or マニュアルフォーカ ...

続きを読む

詳細情報

場所:星ヶ丘テラス
住所:愛知県名古屋市千種区星が丘元町16−50
URL:http://www.hoshigaoka-terrace.com/
イルミネーション:https://www.hoshigaoka-terrace.com/newsevent/1382/
インスタ:https://www.instagram.com/hoshigaokaterrace/
営業時間:深夜は立ち入り禁止
定休日:なし⇒施設内はあり
入場料:無料⇒施設内はあり
駐車場:有料駐車場あり
交通機関:⇒ナビタイム
星ヶ丘テラス⇒インスタ
イベントの有無:あり
開催期間:公式HP参考
トイレ:あり

グーグルマップ

航空マップで周辺道路や施設、駐車場の位置などを確認してね!

「+、-ボタンで拡大、縮小」

「左下の□で通常・航空マップ切り替え」

ストリートビューもお勧めです



撮影者プロフィール

TA@KA
TA@KAいつも一生懸命!でも鈍くさい
楽しく真面目に撮影しています。よろしくお願いいたします。

オンラインで見ることができるVR写真展も開催中です!

SNSはこちらから↓

東海地方の素敵な撮影場所・観光名所を探して下さいね


季節の名所

イチオシ

東海地方の名所

新着記事バナー

おすすめ

季節の名所マップ

地域別で東海地方の名所を探す

東海地方の花手水舎の名所一覧

富士山バナー

紅葉バナー

イルミネーションバナー

クリスマスバナー

冬景色バナー

北陸4県バナー

季節の写真集(東海カメラフェス)

VR写真展(バーチャルフォトギャラリー)

応援バナー



キーワードで探す

キーワードを入力してください

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

東海地方の名所マップ

東海地方の季節の名所をグーグルマップでまとめましたので是非見てくださいね

東海地方の名所マップ

月別で探す

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月

四季の名所を探す

 ⇒ 菜の花水仙ひな祭り河津桜しだれ桜八重桜芝桜花桃ネモフィラチューリップカタクリ・ミツマタミモザ・モクレン椿ポピーつつじ・シャクナゲ鯉のぼり山車立山連峰


 ⇒ 牡丹・シャクヤクバラかきつばたユリヒトツバタゴ花しょうぶあじさいラベンダーカモミール・クリンソウハススイレンひまわりれんげコキアペチュニアルピナスサンパチェニス桔梗北山友禅菊・梅花藻アガパンサス

鯉のぼり新緑・夏景色茶畑・田園・田んぼアート竹林アンブレラスカイ七夕まつり風鈴・和傘提灯・万灯祭りお盆花火・手筒花火・火祭り光芒・雲海鵜飼


 ⇒ 彼岸花そば畑コスモスダリアバラコキアホテイアオイ・ジニア・菊四季桜紅葉黄葉メタセコイア・ラクウショウ竹細工・キャンドルライト十五夜ハロウィン


 ⇒ 冬・雪景色イルミネーションライトアップクリスマス竹あかり・キャンドルライトアイスチューリップサザンカ

ジャンルで名所を探す

ジャンル別 ⇒ 花手水舎富士山名古屋駅ビル群ステンドグラスライトアップ朝日・夕日夜景星空月城日本庭園動物園・水族館テーマパーク・博物館飛行機・熱気球鉄道・新幹線展望台・灯台工業地帯名港トリトン・インターチェンジ一本木町並み恋人の聖地アート・光のアート遊覧船・屋形舟・帆船鍾乳洞合掌造り天井画陶芸焼き物神社・寺鳥居

-撮影テクニック
-, , , , ,