- HOME >
- TA@KA
TA@KA

楽しく真面目に撮影しています。よろしくお願いいたします。 オンラインで見ることができるVR写真展も開催中です! SNSはこちらから↓
桶狭間古戦場伝説地 桶狭間古戦場伝説地 桶狭間古戦場伝説地 桶狭間古戦場伝説地 桶狭間古戦場伝説地 桶狭間古戦場伝説地 桶狭間古戦場伝説地 桶狭間古戦場伝説地 桶狭間古戦場伝説地 桶狭間古戦場伝説地 桶狭間古戦場伝説地 コメント 桶狭間古戦場伝説は、名鉄中京競馬場前駅からも歩いて行ける距離で樹木が生い茂る場所です。古戦場という感じの場所ではなく休息するよな感じの場所になっています。敷地内には今川義 ...
有松町周辺 有松絞り 古い町並み 有松・鳴海絞会館 有松山車会館 コメント 有松絞りで有名な名古屋市緑区有松町に行ってきました。早朝に行ったために人通りもなく店も閉まっていますが昔の古い町並みが残る風景の町でした。 町並みを歩くと所々に有松・鳴海絞りの暖簾(のれん)が使われたお店が立ち並んでいます。 昔ながらの風景を楽しみながら観光ができます。お店は有松・鳴海絞りの絞染やアトリエや宿場町の間に栄え ...
成田山大聖寺 2017年9月 コメント 写真を見る 関連のスポット ⇒成田山大聖寺 ⇒神社・寺の名所を探す ⇒秋の名所を探す ⇒9月の観光・撮影スポットの名所 ⇒犬山市の観光・撮影スポットを探す 詳細情報 場所:成田山大聖寺 住所:茨城県鹿嶋市宮中2306−1 公式ホームページ:https://inuyama-naritasan.or.jp/ 参考URL:https://www.aichi-now ...
岐阜公園 岐阜城 信長の庭 三重塔 夏 2017年8月 コメント 岐阜公園に行くには駐車場探しから始まります⇒岐阜公園第3駐車場は無料で第1,2駐車場は1回300円になります。 第3駐車場から岐阜公園まで10分くらいかかりますので足が悪い方や子連れの方は有料に!駐車場から出てすぐに護国神社がありますのでお参りをしてもいいと思います。 公園内に入ってすぐに御手洗滝があり、小さな滝ですが水量もほどほど ...
伊奈波神社 黒龍大神社 楓稲荷 パワースポット 手水舎 夏 2017年8月 コメント 本殿に行くには楼門、神門とくぐり階段を上ってお参りをすることができます。そんなに距離はないのですが階段があるので気を付けてください。 伊奈波神社内はいくつかの神様を祭ってある神社なので、広く各神社の神様にあいさつをしながら撮影をしてきました。神滝は小さいですが、周りの風景がよかったので一緒に撮影してきました。 献 ...
モネの池 道の駅ラステンほらど 板取川 2017年9月 コメント 板取のモネの池に行ってきました 遠出をすることで前日の夜に徳川ダムに星空を撮りに行ったので、モネの池には朝6:00頃に着いたのですがカメラマンと観光客がもういました。全体で10人くらいだと思いましたが自分もそうでしたが朝活がすごいです。少ししたら人も増えてきたので昼間は結構な観光客が集まるのではないかなと思いますので混雑が苦手な方は ...
白川郷合掌造り集落 展望台 ススキ 稲 コスモス 水車 コメント 世界遺産でも有名な白川村の白川郷合掌造り集落に行ってきました。 行きは高速道路を使わずに行ったので様々な観光スポットがありすごく楽しめました。途中いろいろと寄りましたが白川村をピックアップします。 白川郷の駐車場は値上がり1000円でしたが、蕎麦屋で飲食すれば無料のお店もありました。 白川郷は一般の方が生活しているので撮影されている ...
徳川ダム、横山ダム、藤橋城 夜景 星空撮影 2017年9月 コメント 星空を撮影しに岐阜県揖斐郡に行ってきました。 その日の星空指数は80でしたので思いつきで車を走らせてましたのでなかなかいい写真を撮ることができました。横山ダム⇒藤崎城⇒徳川ダムと順に撮影してきました。雲が無い状態で写真を撮ることができたのは運が良かったですが徳山ダム辺りから少しづつ出てきました。 横山ダム: 着いた時月が見えて星 ...
大樹寺 秋 2017年9月 コメント 無料駐車場に停めて行ってきました。大樹寺の入り口の山門はとても大きく迫力がありレンズに入れるのがやっとでした。中に入り手水舎を撮影していたらたまたま口元に花が入るので撮影してみました。 反対側に鐘楼がありました。 参拝をすまし国の重要文化財の多宝塔に行き外から撮影してきました。丁度徳川の葵の紋章があったので一緒に撮ってみました。 桜の時期や紅葉の時期なんかが撮 ...
岩崎城 岩崎城跡公園 岩崎城歴史資料館 展望台 古墳 2017年8月 コメント 南側の岩崎城が見える階段から登っていきました。お城自体はそんなに大きくないのですが周辺がしっかりと整備されているので撮影しがいがあります。 夕方に行ったので天守閣に入ることはできなかったのですが植栽と岩崎城を一緒に撮影してきました。 奥の公園からは展望スポットがあり日進市を一望できます。お昼に行かれるのでしたら岩崎城の ...
聚楽園(しゅうらくえん) 大仏 阿吽像 展望台 大仏 大仏 大仏 大仏 大仏 大仏 大仏 あ・うん像 あ・うん像 風景 風景 コメント 東海市の聚楽園公園(しゅうらくえん)の大仏を撮影してきました。名鉄聚楽園駅からすぐで駐車場もあるためにたいへん行きやすい場所です。 名鉄聚楽園駅の方から階段を上がっていくと2体の阿吽(あうん)像が立ち並び、結構大きくかなりの迫力があります。そこを進むと大仏が見えて ...
永安寺の雲竜の松 夏 2017年7月 コメント 永安寺の雲竜の松は、樹齢樹齢350年の黒松は高さ1.5mの所で幹が三つに横に広がり、その姿が雲を得てまさに天に上ろうとする竜を連想させるために「雲竜の松」と呼ばれるようになりました 駐車場は2台あります。名鉄「新安城駅」から2kmほどで行けますよ 写真を見る 関連のスポット ⇒永安寺の雲竜の松 ⇒夏の名所を探す ⇒7月の撮影・観光スポットを探す ⇒安 ...
愛知牧場 ひまわり 夏の花 2017年7月 コメント ひまわり畑 愛知牧場のひまわり畑は、夏の一大イベントとして多くの人が訪れる人気のスポットです。広大な敷地に咲き誇るひまわりは、圧巻の景色を作り出し、訪れる人を元気づけてくれます。 見どころ 広大なひまわり畑: 愛知牧場では、複数の場所に時期をずらしてひまわりが植えられます。そのため、比較的長い期間ひまわりを楽しむことができます。 背の低い品種: ...
岡崎公園 岡崎城 龍城神社 大手門 ひょうたんや 三河武士の館家康館 しかみ像 からくり時計 電話ボックス コメント 一番近くの有料駐車場に車を停めて夕方から行ってきました。1号線から駐車場に入ることができるのですが満車になった場合は裏の駐車場か周辺の駐車場を使ってください。 駐車場からすぐの所に大手門がありくぐると変わった形のお城の形をした電話ボックスが目に入ってきます。ちょっと笑えました。 公 ...
西尾市歴史公園 西尾城、鍮石門、旧近衛邸 2017年6月 コメント 西尾歴史公園に6月の初夏に朝早くから行ってきました。 朝早いこともあり西尾城、旧近衛邸やお休み処伝想茶屋は開いていなかったのですが撮影していてとても楽しかったです。 無料駐車場に車を停めてから鍮石門を抜けて椿聴苑を散策しながら向かいました。椿は3月~5月なので咲いていなかったのですがまた来たいと思います。 旧近衛邸はお茶を飲みなが ...
名古屋港水族館 シャチ イルカのパフォーマンスショー 2017年5月 コメント 写真を見る 関連のスポット ⇒名古屋港水族館 ⇒名古屋港 ⇒動物園・水族館の名所を探す ⇒港区の観光・撮影スポットを探す 詳細情報 場所:名古屋港水族館 住所:愛知県名古屋市港区港町1−3 URL:http://www.nagoyaaqua.jp/ 名古屋港水族館⇒インスタ 開園時間:9:30~17:30 定休日:月曜 ...
岩津天満宮 岩津天満宮 岩津天満宮 岩津天満宮 岩津天満宮 岩津天満宮 周辺の観光・撮影スポット ⇒愛知県 ⇒岡崎市 岩津天満宮の概要や施設案内 岩津は聖なる地。六十を越える古墳に眠る古人の慰霊の祭祀を行ってきた場所でした。 岩津の天神様は一条の雷光と共に天神山に降臨され、時代は下り江戸の頃、鎌倉・荏柄山天満宮よりご分霊をお迎えし 「我を四辺眺望の地に祀れ」とのお告げにより、聖地・天神山 ...