三ツ又池公園、芝桜、4月の春の花、愛知県弥富市の観光・撮影スポットの画像と写真

芝桜の撮影テクニックとコツ

名所情報の共有(コメント・口コミ)

最新・開花情報の共有、間違いの訂正、名所で気を付けたほうがいいことなど、みんなで名所めぐりを楽しめる情報をコメントで共有できたら嬉しいです。


コメント・口コミ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


季節の名所

イチオシ

東海地方の名所

新着記事バナー

おすすめ

季節の名所マップ

地域別で東海地方の名所を探す

東海地方の花手水舎の名所一覧

富士山バナー

梅バナー

河津桜バナー

しだれ桜バナー

ミモザバナー

チューリップバナー

桜バナー

ネモフィラバナー

VR写真展(バーチャルフォトギャラリー)






芝桜の撮影のコツ

三ツ又池公園、芝桜、4月の春の花、愛知県弥富市の観光・撮影スポットの画像と写真

芝桜は濃いピンクや白の花びらをつけており、背丈が小さな可愛い花です。芝桜を撮影するには風景を入れた目線や地面すれすれの芝桜の目線で撮影します。

芝桜目線で撮影する場合はバリアングルやチルトを使って撮影してください!構図を合わせるのが大変ですがハンカチや靴の上などにカメラを固定して、ぶれないように撮影してくださいね

標準や広角レンズを使って背景に青空を入れたりするととっても良いですよ!

望遠レンズを使うことで芝桜をアップで撮影できます!芝桜は密集して咲いているので前後の芝桜と重なって主役がわかりにくいので、f値を最小にして主役以外を前ボケや背景ボケにして主役を目立たせてください!1~2mくらい先の芝桜を狙うと良いです

芝桜全体を撮影するコツはカメラの高さを変えることです。目線の位置だけではなく、腕を上げたり、腰辺りで撮影することで芝桜が画面に映る面積が変わってきます!

カメラの高さや背景の風景を変えながら撮影を楽しまれてくださいね!

ピントの位置は手前から奥までピントを合わせたい場合は全体の1/3の位置に合わせます。畑の奥行きが100mなら33mです。大体でいいですよ。

撮影したい被写体がありましたら主役の被写体に合わせてくださいね

背景の風景にその場所でしか撮れないものを入れることで思い出の写真になります

濃いピンクの芝桜は仕上がり設定のスタンダードでもいいですが、風景で撮影すると色が濃くなります!色が濃すぎると絵みたいな写真になりますので気をつけてください。

ナチュラルや忠実設定にして詳細設定で彩度のみを上げてもいいです!

白の花びらは明るくなりすぎると輪郭が無くなり白飛びがしやすいので、明るくなりすぎないようにヒストグラムを見ながら白飛びに注意して撮影をしてくださいね!!

ホワイトバランスはオートでいいですが、天気によっては太陽光、曇りなどに変えてください!

弥富の芝桜は白や紫の芝桜が咲いており2色の芝桜を入れて撮影してもいいですね!丘に咲いておりますので空を入れたり1面芝桜の写真もいいです!

茶臼山高原は有名な芝桜のスポットで観光客がたくさん訪れます!1面芝桜の写真を撮影したり山、空など壮大な景色と一緒に撮影してもいいですね!

フラワーパーク江南や犬山城は背景に風景を入れるのが難しそうなので望遠で主役を探して前後の芝桜をボカして撮影するといいです!

霞間ケ渓は山の上の丘に咲いており尾張平野を一望できる場所ですので広角で空や風景と一緒撮影してください。隣には茶畑もありましたので入れてみてもいいですよ!

ミササガパークは芝桜の中に入れないので隣のかわいい建物や休憩所など入れていいですね!ちょっと変わったモニュメントがありますので入れてみてくださいね!

標準で撮る

僕はだいたいF7.1のボケ具合が好きなので7.1~8くらいで撮ります。撮影に慣れてくると好きな数値が出てきますのでお好きなF値で撮影してくださいね。レンズの一番の解像度はF最小値から2倍前後やF8の数値と言われています

霞間ケ渓公園、芝桜、4月春の花、岐阜県揖斐郡の観光・撮影スポットの名所

霞間ケ渓公園

茶臼山高原芝桜まつり、6月春の花、愛知県豊田市の観光・撮影スポットの画像と写真

茶臼山高原芝桜まつり

三つ又池公園 芝桜 4月の春の花 愛知県弥富市の観光・撮影スポットの画像と写真

三つ又池公園

三ツ又池公園、芝桜、4月の春の花、愛知県弥富市の観光・撮影スポットの画像と写真

三つ又池公園

広角で写す

広角で写すことで行った場所の記念写真になります。風景などを変えることでさらに良い写真が写すことができますので頑張って撮影してくださいね!広角での撮影は主にF8~11で、最初はでF11撮影して慣れてきましたら数値を変えてくださいね!

霞間ケ渓公園、芝桜、4月春の花、岐阜県揖斐郡の観光・撮影スポットの名所

霞間ケ渓公園

茶臼山高原芝桜まつり、6月春の花、愛知県豊田市の観光・撮影スポットの画像と写真

茶臼山高原芝桜まつり

三ツ又池公園、芝桜、4月の春の花、愛知県弥富市の観光・撮影スポットの画像と写真三ツ又池公園、芝桜、4月の春の花、愛知県弥富市の観光・撮影スポットの画像と写真

三ツ又池公園

芝桜以外を意識する

写真には風景がとっても大事です。背景や前景に何を入れるかによって見え方がかなり変わります、空や山、物などいろいろな要素を入れてください。風景はそこの場所でしか撮れないので風景の良い撮影スポットに行かれて楽しまれてくださいね。

霞間ケ渓公園、芝桜、4月春の花、岐阜県揖斐郡の観光・撮影スポットの名所

霞間ケ渓公園

茶臼山高原芝桜まつり、6月春の花、愛知県豊田市の観光・撮影スポットの画像と写真

茶臼山高原芝桜まつり

ミササガパーク、芝桜、5月夏の花、愛知県刈谷市の観光・撮影スポットの画像と写真

ミササガパーク

三ツ又池公園、芝桜、4月の春の花、愛知県弥富市の観光・撮影スポットの画像と写真

三ツ又池公園

東海地方の花桃の撮影スポット

東海地方には撮影スポットがたくさんありますが特におすすめの場所をお伝えしますね。近場にありましたらそちらも行ってみてくださいね!撮影は風景がとっても大事で前景や背景に何を入れるかによって写真のイメージが変わりますので撮影スポットの写真を参考に梅の撮影を楽しまれてくださいね

芝桜の名所をすべて見る

撮影者プロフィール

TA@KA
TA@KAいつも一生懸命!でも鈍くさい
楽しく真面目に撮影しています。よろしくお願いいたします。

オンラインで見ることができるVR写真展も開催中です!

SNSはこちらから↓

コメント・口コミ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

-撮影テクニック
-, ,

S