墨俣一夜城、満月、岐阜県大垣市の観光・撮影スポットの画像と写真

墨俣一夜城(0月)岐阜県大垣市の観光・撮影スポットの名所

名所情報の共有(コメント・口コミ)

最新・開花情報の共有、間違いの訂正、名所で気を付けたほうがいいことなど、みんなで名所めぐりを楽しめる情報をコメントで共有できたら嬉しいです。


コメント・口コミ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


季節の名所

イチオシ

東海地方の名所

新着記事バナー

おすすめ

季節の名所マップ

地域別で東海地方の名所を探す

東海地方の花手水舎の名所一覧

富士山バナー

梅バナー

河津桜バナー

しだれ桜バナー

ミモザバナー

チューリップバナー

桜バナー

ネモフィラバナー

VR写真展(バーチャルフォトギャラリー)






墨俣一夜城 月城 満月 2020年5月

墨俣一夜城、満月、岐阜県大垣市の観光・撮影スポットの画像と写真

月と満月

コメント

墨俣一夜城もお月さんと一緒に撮影ができるのですね~!お月さんの位置を変えるとまた違った写真になるかもしれませんね。月明かりに照らされた墨俣一夜城も撮影してみたいです。岐阜城で作成した月城の撮影方法を添付しておきますね!岐阜城の写真は関連の観光・撮影スポットに月城リンクを張っておきます

ヨーロッパや北米は花が咲き誇る5月の満月のことをフラワームーンと言い毎月の満月に名前をつけえて呼ぶ習慣があります。6月はいちごの収穫があるストロベリームーンと呼ばれておりますよ!

撮影のポイント

1:お城と月の大きさの関係

お城からの距離とレンズの焦点距離によります。お城を大きく撮影するには焦点距離の大きいレンズ(望遠)が必要になってきます。圧縮効果によりお城と月の大きさが同じになります。月を配置したい高さや位置によって距離や場所を変えたりします。(お城の向きも大事ですね)お持ちの焦点距離に合わせてお城からの距離を合わせた方がいいですね。

2:月の出時間がわかれば撮影できます

月の出の時間がわかれば月の満ち欠けはありますが毎日出ますので撮ることができます。2時間後くらいが月の高さがいいと言われてますが、日にも寄りますし撮影する場所にもよりますので何度か下見して下さい。お昼や夜でもどちらでも撮影することができますが夜の写真はよく見かけますのでお昼の明るい時間も良いですよ。

※参考URLの「岐阜県の月の出・方角」の使い方が慣れるまで少し時間がかかりますのでちょっと説明。赤線が月の出入りを表しており2時間後はちょっとずれた場所になります。パソコンだと2時間後の黄色の線も出せましたがスマホは???岐阜城で右クリックするとポイントがでますので黄色線と青線に合わせた場所に月が来ます。何回か明るい時間に下見してカメラを合わせてから撮影に行かれた方がいいです。

参考URL⇒岐阜県の月の出・方角

月の軌道アプリを探す⇒グーグル検索

月の位置がわかるアプリ⇒グーグル検索

3:お勧めの撮影方法

満月の中にお城を入れる写真はよく見かけますので、雲を入れたり、お昼に撮影したりしてオリジナルの写真を撮影してみてはいかがですか。空や雲の量や山の形で変わってきますので是非

三日月や半月などの月の満ち欠けの写真も面白いですね。お城は高い位置にあるのでどこでも撮影は可能ですのでお昼の明るい時にちょっと車で探してもいいですね。

岐阜城と月⇒インスタ

4:注意点

雲で隠れたり、カスミが多いとお城や月が映らないので天気を見てお出かけください。ただカスミがあると月が赤っぽくなりますがそれもお勧めです。冬の時期はカスミが少なく、夏は雲が出て雰囲気の良い写真が出来上がります。星空指数を見て月の見ごろを確認してくださいね!

望遠レンズを使用して撮影しますのでしっかりとした三脚やレリーズを使用してぶれない写真を撮ってください。

月の動きがありますので夜間での撮影ではf値を小さくして短い時間で撮影する必要があります。モニターで確認しながら何枚か撮ってくださいね

東海地方の星空指数⇒日本気象協会

最後に

お城と月の位置は変わらないので何度も足を運んだり、撮影されている方にお聞きして撮影に挑むといいのかなと思いました

使い方

祭りやイベントなどの開催日は⇒詳細情報公式ホームページで確認してくださいね。インスタで過去の写真や最新の見ごろを確認することができます!グーグルマップ(航空マップ)で施設や駐車場の位置を確認できます!ストリートビューおすすめ!

※関連のお勧めスポットも掲載してありますので⇒関連のスポットも見てくださいね※

気になる名所はブックマークすると後からすぐに見ることができますよ!!

写真を見る

墨俣一夜城、満月、岐阜県大垣市の観光・撮影スポットの画像と写真

月と満月





関連のスポット

墨俣一夜城

月城の名所を探す

城の名所を探す

大垣市の観光・撮影スポットを探す

詳細情報

場所:墨俣一夜城
住所:岐阜県大垣市墨俣町墨俣1742−1
URL:http://www.city.ogaki.lg.jp/0000000723.html
開園時間:9:00~17:00
定休日:月曜日(その日が祝日にあたるときはその翌日)
年末年始(12月29日から1月3日)
入場料:200円
駐車場:無料
交通機関:⇒ナビタイム
墨俣一夜城⇒インスタ
イベントの有無:なし
ライトアップ:なし
トイレ:あり

グーグルマップ

航空マップで周辺道路や施設、駐車場の位置などを確認してね!

「+、-ボタンで拡大、縮小」

「左下の□で通常・航空マップ切り替え」

ストリートビューもお勧めです



撮影者プロフィール

芙季
芙季
写活に行くとなぜか年配の方から声をかけられるタイプです。ファインダー越しから見る世界が大好きです♪
その見える世界をどうキリトルか、楽しみながら撮影してます。宜しくお願いします。インスタはこちらから↓

コメント・口コミ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

-岐阜県
-, , , , ,

S