- HOME >
- 芙季
芙季

写活に行くとなぜか年配の方から声をかけられるタイプです。ファインダー越しから見る世界が大好きです♪ その見える世界をどうキリトルか、楽しみながら撮影してます。宜しくお願いします。インスタはこちらから↓
竹鼻別院 藤棚 夏の花 2020年5月 コメント 竹鼻別院の藤は、4月下旬から樹齢300年以上の藤が咲き始めますよ。藤の大きさは目通り周囲2.8m、根廻り2.30m、枝張り東西33m、南北15m、樹高2.4mのとっても大きくて見事な藤ですので是非見て行ってくださいね! 美濃竹鼻ふじまつりも行われお抹茶コーナーや露店、スタンプラリーなど、各種イベントなどが行われており多くの観光客で大変賑わっておりま ...
墨俣一夜城 夜桜 ライトアップ 春の花 2019年4月 コメント 墨俣一夜城は3月末に約800本の桜が咲き誇りますよ!墨俣一夜城周辺の「長良川」や「さい川」の桜並木が一斉に咲き誇り桜のトンネルの下を散歩してみませんか!墨俣一夜城の天守閣は展望台にもなっており上から桜並木を眺めたり、遠くまで見渡すことができますよ。墨俣一夜城入館料一般200円・高校生以下無料。 「すのまた桜まつり」も開催されイベント ...
墨俣一夜城 月城 満月 2020年5月 コメント 墨俣一夜城もお月さんと一緒に撮影ができるのですね~!お月さんの位置を変えるとまた違った写真になるかもしれませんね。月明かりに照らされた墨俣一夜城も撮影してみたいです。岐阜城で作成した月城の撮影方法を添付しておきますね!岐阜城の写真は関連の観光・撮影スポットに月城リンクを張っておきます ヨーロッパや北米は花が咲き誇る5月の満月のことをフラワームーンと ...
墨俣あじさい街道 夏の花 2019年6月 コメント 墨俣あじさい街道は、6月になると約6400本のあじさいが咲き誇りますよ。公式ホームページによると「犀川堤防に約20種約3800本」「美濃路沿いや寺内界隈に約70種約300本」「さい川さくら公園に約110種約2300本」のあじさいが咲いておりますよ。 墨俣一夜城の南に向かって流れている「さい川沿い」やお寺など! 大垣市墨俣町内の色とりどりのあじさい ...