織田信長像 桶狭間古戦場公園 名古屋市緑区の観光・撮影スポットの写真と画像

桶狭間古戦場公園(0月) 名古屋市緑区観光・撮影スポットの名所

名所情報の共有(コメント・口コミ)

最新・開花情報の共有、間違いの訂正、名所で気を付けたほうがいいことなど、みんなで名所めぐりを楽しめる情報をコメントで共有できたら嬉しいです。


コメント・口コミ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


季節の名所

イチオシ

東海地方の名所

新着記事バナー

おすすめ

季節の名所マップ

地域別で東海地方の名所を探す

東海地方の花手水舎の名所一覧

富士山バナー

梅バナー

河津桜バナー

しだれ桜バナー

ミモザバナー

チューリップバナー

桜バナー

ネモフィラバナー

VR写真展(バーチャルフォトギャラリー)






桶狭間古戦場公園 織田信長 今川義元 桶狭間の戦い

コメント

桶狭間古戦場公園には、合戦当時の地形、城、砦など清州市から桶狭間までの地形を再現しているジオラマ作りになっており、織田信長、今川義元、徳川家康の進軍ルートの説明板や歴史の説明版があるために、読みながら園内を散策しながら歴史を楽しめる公園となっています。

公園内には織田信長と今川義元の像や今川義元に関する物がたくさんあり、公園内なのに今川義元の墓碑、義元首洗いの泉があることが不思議に感じました。小さな公園ですが桶狭間の戦いを十分楽しめるだけの内容があると思います。

周辺の観光・撮影スポット

愛知県  ⇒名古屋市 ⇒緑区

桶狭間古戦場公園の概要と施設案内
桶狭間古戦場公園とは、有松市の桶狭間古戦場跡地や高徳院の周辺が桶狭間の戦い場になっており、桶狭間の戦いの450年後の2010年に名古屋市緑区に整備されました。園内には、織田信長と今川義元の像今川義元の墓碑義元馬つなぎの杜松義元首洗いの泉漢詩碑合戦の解説板などあり、全国から歴史愛好家など多くの人が訪れる桶狭間古戦場の中心的な史跡です。

利用案内
アクセス
:名鉄名古屋本線:中京競馬場前か有松駅から徒歩か、バスで幕山(桶狭間古戦場公園)で下車、駐車場はありません

~詳細情報~
場所 :桶狭間古戦場公園
住所 :知県名古屋市緑区桶狭間北3丁目1001
URL :http://okehazama.net/

撮影者プロフィール

TA@KA
TA@KAいつも一生懸命!でも鈍くさい
楽しく真面目に撮影しています。よろしくお願いいたします。

オンラインで見ることができるVR写真展も開催中です!

SNSはこちらから↓

コメント・口コミ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

-愛知県
-, , , ,

S