季節の名所
正徳橋 ライトアップ 夜景 下之一色町
コメント
名古屋市中川区下之一色町の点灯された正徳橋を撮りに行きました。
正徳橋はあまり馴染みの場所ではないですが、庄内川の堤防を走っていますとキラキラと輝く橋が見えてきますのですぐにわかりますよ。
橋の両端には照明が連続して点灯している姿がとても綺麗です。橋の真ん中や端のローアングルや、橋の下からなど様々な角度から撮影して楽しんできました。光芒はデザインでかき消られる感じですが無くてもデザインがいいので綺麗な写真が撮れると思います。
橋の下からの撮影では橋がVの字になって面白い写真が撮れました。色合いなど変えてオリジナルの写真が出来上がると思いますよ。また、ポートレートも楽しいかもしれません
写真を見る
関連のスポット
⇒正徳橋
詳細情報
グーグルマップ
航空マップで周辺道路や施設、駐車場の位置などを確認してね!
「+、-ボタンで拡大、縮小」
「左下の□で通常・航空マップ切り替え」
ストリートビューもお勧めです
撮影者プロフィール

愛知県2024.12.22幸田町メタセコイア並木(11月)愛知県額田郡の観光・撮影スポットの名所
愛知県2024.12.22高師緑地(11月)愛知県豊橋市の観光・撮影スポットの名所
愛知県2024.12.22睦美の彼岸花群生地(9月)愛知県豊橋市の観光・撮影スポットの名所
愛知県2024.12.22大崎農園 ひまわり畑(7月)愛知県大崎市の観光・撮影スポットの名所
コメント・口コミ