季節の名所
西古瀬川 河津桜 春の花 2020年3月
コメント
西古瀬川の河津桜は、西古瀬川の両岸1.8Kmに180本の河津桜が咲き誇っていますよ!土手には菜の花も咲いておりとっても綺麗です
駐車場が無いので駐車の場所にはお気を付けくださいね。名鉄国府駅が近いので電車でも行きやすいです。
駐車場は無料50台をやわた町民館に止めれるようです⇒公式ホームページ ⇒グーグルマップ
河津桜について
西古瀬川の河津桜は、愛知県豊川市八幡町を流れる西古瀬川沿いに咲く、早咲きの河津桜並木です。地元では「八幡桜(やわたざくら)」とも呼ばれ、春の訪れを告げる美しい景色が広がります。
特徴
- 早咲きの河津桜:
- 例年2月下旬から3月中旬頃に見頃を迎えます。
- 濃いピンク色の花が咲き誇り、約850mにわたって桜並木が続きます。
- 菜の花との共演:
- 河津桜の見頃に合わせて、菜の花も咲き誇ります。
- ピンクと黄色のコントラストが美しく、写真撮影にもおすすめです。
- 地元住民による手入れ:
- 「八幡桜を育てる会」の会員によって、桜の剪定や草刈りなど、手入れが行われています。
- 地域の人々に大切に育てられている桜です。
見どころ
- 桜並木:
- 西古瀬川の両岸に咲き誇る河津桜は、圧巻の美しさです。
- 散策路も整備されており、ゆっくりと花を観賞できます。
- 菜の花畑:
- 河津桜と菜の花の共演は、早春の訪れを感じさせてくれます。
- 写真撮影スポットとしても人気があります。
開花時期
- 例年2月下旬から3月中旬頃に見頃を迎えます。
- 開花時期は天候により変動するため、お出かけ前に最新の情報を確認することをおすすめします。
アクセス
- 名鉄名古屋本線「国府」駅から徒歩約15分
- 豊川市コミュニティバス「国府駅発・やわた町民館」バス停下車
注意事項
- 駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
- 周辺道路への駐車はご遠慮ください。
周辺の観光名所
西古瀬川の河津桜周辺には、歴史や自然を感じられる観光名所がいくつかあります。
歴史・文化
- 豊川稲荷:
- 日本三大稲荷の一つとして知られ、商売繁盛や家内安全を願う参拝客で賑わいます。
- 境内には、狐の像や奥の院など、見どころがたくさんあります。
- 砥鹿神社:
- 三河国一宮として知られる神社です。
- 広大な境内には、本殿や摂社、末社などが鎮座し、厳かな雰囲気が漂います。
- 豊川市中央図書館:
- 地域の文化拠点として、様々な図書や資料を所蔵しています。
- 落ち着いた雰囲気の中で、読書や調べ物を楽しめます。
自然
- 豊川:
- 西古瀬川の河口付近を流れる豊川は、豊かな自然に恵まれた川です。
- 川沿いを散策したり、釣りを楽しんだりできます。
その他
- 豊川市郷土資料館:
- 豊川市の歴史や文化に関する資料を展示する施設です。
- 地域の歴史に興味がある方におすすめです。
観光のポイント
- 西古瀬川周辺は、比較的静かで落ち着いた雰囲気の中で観光を楽しめます。
- 周辺には飲食店や土産物店が少ないため、事前に準備をしておくことをおすすめします。
- 各施設の営業時間や定休日を確認してから訪れましょう。
これらの観光名所を巡ることで、西古瀬川の河津桜の観光をより一層楽しむことができるでしょう。
使い方
※祭りやイベントなどの開催日は⇒詳細情報の公式ホームページで確認してくださいね。インスタで過去の写真や最新の見ごろを確認することができます!グーグルマップ(航空マップ)で施設や駐車場の位置を確認できます!ストリートビューおすすめ!
※関連のお勧めスポットも掲載してありますので⇒関連のスポットも見てくださいね※
気になる名所はブックマークすると後からすぐに見ることができますよ!!
写真を見る
関連のスポット
詳細情報
場所:西古瀬川の河津桜
住所:愛知県豊川市八幡町新堀17
URL:https://www.toyokawa-map.net/spot/000726.html
開園時間:自由
定休日:なし
入場料:なし
駐車場:なし
臨時駐車場⇒公式ホームページ
⇒グーグルマップ
交通機関⇒ナビタイム
見頃:3月
西古瀬川の河津桜⇒インスタ
イベントの有無:なし
ライトアップ:
トイレ:近くに公園あり
グーグルマップ
航空マップで周辺道路や施設、駐車場の位置などを確認してね!
「+、-ボタンで拡大、縮小」
「左下の□で通常・航空マップ切り替え」
ストリートビューもお勧めです
撮影者プロフィール
- 東海カメラマップのホームページに写真を提供して頂いた方たちの写真です。ありがとうございます。
三重県2025.02.06志摩市観光農園(4月)三重県志摩市の観光・撮影スポットの名所
三重県2025.02.06鈴鹿市チューリップ(4月)三重県鈴鹿市の観光・撮影スポットの名所
三重県2025.02.06大泉駅(4月)三重県いなべ市の観光・撮影スポットの名所
三重県2025.02.06石垣池公園(3月)三重県鈴鹿市の観光・撮影スポットの名所
コメント・口コミ